Mabo’s 趣味ブロ

日々の変化を踏まえて更新して行きます

【共感】子どもいる方 保育園行きたくないが始まった(汗)

 

 3月に入ってからというもの「新」という言葉を聴くことが増えてきた。新元号・新学期・新入社員など。

その中で、去年と同じように過ごす人もいれば、新しいことに挑戦する人もいるだろう。

何から手をつけたらいいのかなど、色々分からなくなることもあるだろう。

 

 そんな中今日は、長男(4歳)の話です。

 

 最近うちの長男が朝から「保育園行きたくない」が始まった。

頭では子どもの成長の表れ、また次の学年の準備に戸惑っているのだろうと分かっているつもりだが、、、

 こっちも仕事の時間があるから早めに準備して出発したいという気持ちから、急いで準備して車に乗せて出発。保育園についたと同時に「イヤイヤ」が始まる(汗)

 泣きながら先生にパス!大人の自分でも、仕事行きたくないと思うことがあるからか預けたとしても、心苦しい日々。

 

 妻と相談していろいろ試してみた。

 長男に行きたくない理由を聞いたところ、特に理由はなく、イジメでも保育園が嫌いな訳でもない。ただ朝のその時間だけそういう行動になってしまう、とあった。

 

 色々試した中で、

1、保育園頑張ったご褒美に欲しいモノを買う

 そう単純にモノで釣るという手段だ。小さい頃はそういうことではぐらかして、パッパッと行動させることができた。実際に長女(2歳)にはまだ通用する(笑)

 だが、さすが4歳!そううまくいかず、泣き叫ぶまま!

 

2、保育園が楽しいとこだともっとイメージさせる

 必ず聞くようにはしてたが「今日は、保育園で何した?」「誰と遊んだ?」「何が一番楽しかった?」と少ししつこいくらいに聞いた。

 本人の口からも「楽しかった!」と色々話してくれた。いい感じと思ったのだが、やはり次の日は、人が変わったように泣きわめく。

 

3、前日に明日は行けそう?と日々聞き続ける。

 前日に、明日は頑張れそうかな?と確認したときは頑張れそう!とあった。保育園笑顔で行けたら仮面ライダーの決めポーズしようと約束して、翌日頑張って保育園ついて決めポーズ!当日を迎えたら、頑張って涙を堪える顔からやっぱり泣いてしまった。今思うと、逆にプレッシャーになってしまってたかも。

 

 保育園の先生方も親身になってくれたが、2週間くらいそんな日々が続いた。

 

 ただそんな中、今日は泣かずに行けた!なぜ!なぜだ!

聞いたところ明日は休みだからと一言。

 なるほど。君のモチベーションはそこにあったのかと!

 

解決はまだしてないが、、、

 

お子さんがいる方々こういう悩みなかったですか?

 

僕なりに、これからも子ども達と向き合って、4月をいい感じで迎えたいと思う。